「 投稿者アーカイブ:シュガー 」 一覧
-
-
転移性肺がん 最近の母の様子
2017/07/20 -母のこと
更新が滞っております。 母は今のところ落ち着いています。 むしろ、自分でできることが増えてきています。 先々週は、ほんの数時間ですが自宅に戻ってみたとのこと。 特に何かをしたわけではなかったようですが ...
-
-
「生きる勇気 死ぬ元気」
滅多に本を読まない母が、実家のトイレの棚に置いていた本です。 最近、ようやく読み始めました。 「生」と「死」の話しって、宗教が絡んでくるので実は苦手なんですが、この本は対談形式になっていて非常に読みや ...
-
-
小林麻央さん、本当に本当におつかれさまでした
さきほど、ガンで闘病中だった小林麻央さんが亡くなったとネットのニュースで知りました。母がガン(乳がんからの転移)であることから、なんとなく経緯を追ってはいましたが、どうしても母と重なってしまうため、詳 ...
-
-
メールをくださったHさんへ
Hさん、はじめまして。 メールありがとうございます。 そして、お返事が遅くなってしまったことをお許しください。 Hさんからのメールを何度も、何度も読み返しました。 そして、久しぶりに声に出して泣きまし ...
-
-
もしもあなたが「何もしてあげられない」と苦しんでいるのなら
ここ最近の母は、認知症のような症状が少し出はじめています。 日付がわからないのはよくあることで、誰がいつ見舞いに来たとか、何を食べたとか、一度部屋を変わっているんですが、そのことを忘れていたり。怒りっ ...
-
-
4/17(月)M先生のこと
今日は土砂降りでした。 窓が大きく取ってあり、デッキへ出られるようになっていますし、母のベッドからも外の景色がよく見えます。 晴れている日は、ツグミやセキレイがすぐそこまでやってきて、うるさいくらいに ...
-
-
家族3人で母のホスピスへ
やっと私の旦那さんも母と会うことができました。 話ができるうちに、動いている母を見ておいて欲しいという私の希望もあり、 また、旦那さんも「会いたい」と言っていたので、ようやくです。 旦那さんは、私と同 ...
-
-
母に何もしてあげられないのなら、自分のために。
広島の自宅に戻ってきました。 病院を出る日の朝、顔見知りの看護師さんと話をすることができたので、 母の痛がっている箇所や頻度などを相談したところ、骨に転移している可能性は 否めないとのことでした。 そ ...
-
-
ホスピスに入るということ
帰省して一週間が経ちました。 一体何から書いていいのかわからず、でも、何か書き残しておきたいと思う気持ちがあり、 何度も書いては消してを繰り返していました。 母は今、転院を2回したあと、地元のホスピス ...
-
-
腹腔内リンパ節転移 余命は……
10日(金)に母が別の病院へ転院しました。 治療はしないことになったので、転院しても何も変わらないんですが。 転院先の病院でいただいた「入院診療計画書」です。 驚きました。 リンパ節転移。聞いてない。 ...